ビッグモーター口コミや評判がやばい?売却後の減額トラブルなどを調査
車に乗っている人なら、街中やテレビなどでもビッグモーターの名前を一度は見たり聞いたりしたことがあるでしょう。

ただ、車の買取業者を探している人としては、「ビッグモーターは他の業者と何が違うのか」や「買取業者としてビッグモーターは優秀なのか」など、気になる点が多いのが実状でしょう。

今回は、ビッグモーターに関する口コミや評判、他の業者との比較を行ったりしながら、ビッグモーターについて解説していきます。


この記事でわかること

■ビッグモーター利用者の評判や口コミはいいのか?
■ビッグモーターで車買取を依頼するメリット
■損せずお得に車を売る方法


まず、ビッグモーターの口コミや評判を調べてみての結論として、直接ビッグモーターに査定を依頼するよりは一括査定でビッグモーターを含めた数社に依頼するのがおすすめです!

一括査定を利用した方が査定額が高くなりやすく、複数社に査定依頼をした方が満足度が高いというリサーチ結果も出ています。損をしない買取をしてもらうためには、まずは一括査定で査定額の相場をチェックしましょう。

車買取シミュレーションフォーム

ビッグモーターを含めた、大手の中古車買取業者の比較したランキング記事も参考にしてみてください。



ビッグモーターとは

ビッグモーターの口コミ・評判のまとめとそれを使うべき人

ビッグモーターといえば、イメージキャラクターを務めている佐藤隆太さんが出演されているCMのイメージが強い人も多いかもしれませんね。

ビッグモーターは、車買取だけでなく車に関するさまざまなサービスを展開しています。


他の車買取サービスとの違い

ここでは、他の車買取サービスとの違いを見ていきましょう。
ビッグモーターアップルガリバー
買取価格高額買取になりやすい交渉次第で高額に高額買取になりやすい
査定・売却手数料無料無料無料
出張査定無料無料無料
査定時間30分~1時間40分前後1時間程度


今回は、車買取業過の中でも有名な3社を比較してみました!

こうして簡単な表で見てみると、あまり違いがないように見えますね。

もちろん、買取価格は相場がありますし、車種や在庫状況によってもそれぞれの業者でも変わっていきます。

高額買取になりえる、査定や手数料、査定費は無料で、査定時間もほとんど他の業者と変わりません。しかし、『高額買取』に関して、実はこの表には書ききれないよくない口コミや評判も多くありました。

それについては、後ほど詳しく解説します!


ビッグモーターの会社概要

会社名株式会社ビッグモーター
代表者CEO 兼重宏行
本社〒106-6120
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー20F
URL:http://www.bigmotor.co.jp/
業務内容・国産車、外国車の中古車、新車販売及び車両買取業務車検
・一般整備及び鈑金塗装業務
・損害保険代理店及び自動車関連業務
設立昭和53年5月
資本金4億50百万円
従業員数6,000名
(2021年2月時点)



ビッグモーターは中古車や車検など、車に関する事業を手広く行っている会社です。

1976年に小さな中古車店として出発し、2005年に関西の中古車買い取り業者を吸収合併して急成長を遂げた企業でもあります。

ビッグモーターの実績

6年連続で買取台数日本一
売上高7,000億円
(2021年10月〜2022年9月)
自社在庫50,000台
※ビッグモーター公式サイトより

 

その業績は目を見張るものがあり、業界大手の会社であることは間違いなさそうです。

しかし、買取実績に関しては下記のような口コミもありました。




確かに、ビッグモーターの買取台数は6年連続No.1と大々的にアピールしていますが、そのソースが『ビッグモーターグループ/2016年9⽉〜2022年8⽉TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ』となっていて具体的な台数などは公表されていません。



ビッグモーターの良い口コミや評判

各口コミ投稿サイトや、SNSなどからビッグモーターで買取をしてもらった人の口コミや評判を検索してみました。

口コミはあくまで、 個人の感想であり主観によるものなのでそれが全ての評価ではありません。

しかしながら、参考になる部分もあるかと思いますので、あくまで1つの口コミとして参考にしていただければと思います。

車の価値を分かってくれ誠実な対応だった事。変に交渉せず、こちらの話にきちんと耳を傾けてくれた。売却完了まで非常にスピーディーだった。

引用元:オリコン

 
大手の買取業者でも個人の場合でも対応が雑そうな感じがしたが、対面で接客してくれたスタッフの人はとっても安心感のある人だった。

引用元:オリコン

 





ビッグモーターに関する良い口コミや評判はこんな感じです。

買取査定額が最も高かったという口コミもあり、買取実績が豊富なのも納得できると感じました。


【ビッグモーターの良い口コミや評判】

■査定額が高かった
■営業マンやスタッフの接客が良かった
■買取価格保証で安心だった


ですが、実はネットの口コミではこの買取価格の高さについてもカラクリがあるという評判の悪さも目立ってしまっているようです。



ビッグモーターは減額が多いという悪い口コミや評判

口コミや評価では、どうしても 不満を感じた人や悪いものの方が書き込まれやすいので、目立ってしまう点もあるかと思います。

ビッグモーターの口コミや評判をリサーチしていると、特に多かったのが二重査定や減額に関するものが多く見られたのです。

先ほどの良い口コミや評判では査定額が一番高かったというものがありましたが、実際には査定額を高く提示して後から減額されたという人の口コミも多くありました。

人によっては、契約して支払いが完了した後に修理跡が見つかったので事故車扱いになると言われた人もいるようです。


ビッグモーターで減額されたというTwitterでの口コミや評判
















基本的に日中に現車確認していれば、契約成立後の減額に応じる必要はありません。

しかし、ビッグモーターの口コミの多くでは、買取の現車確認後や契約成立後、さらには支払い完了後に減額だと言われて返金を求められるケースまであるようです。

車買取シミュレーションフォーム


ビッグモーターで減額されたというYahoo!知恵袋での口コミや評判

ビッグモーターで車を下取りに出して、中古車を買いました。
納車後に環境性能割の計算を間違えていたから追加で支払って欲しいと言われました。
その後、下取りの車に汚れがついているのを発見し、見落としていたので査定額が下がると連絡が来ました。

もう契約も済ませ、納車もしたのにこれに従う必要はありますか?
環境性能割の追加分も査定額の減額分もまだ支払ってませんし、支払いたくないのですが。

引用:Yahoo!知恵袋より

 
ビッグモーターの悪徳査定、再査定、減額に関して質問です。

ディーラーで査定したのち、ビッグモーターで査定しました。ディーラーより高く買うと言って、最終段階で保証料2万ですよって。
保証料なら仕方ないかと、契約後、修復歴ありとのこと、本当なら20ー30減額ですがと。
もちろん、ドアをぶつけて、気になって、見せても、全く問題ないとビッグモーターの担当者は言っていたのに、本当に不思議です。
結局、ディーラーよりも減額で再契約されそうになってます。
ただ、不思議なのはディーラーで修復歴有無なんて話がなかった。もちろん、ドアの修理はディーラーで出しているのに。あと、ビッグモーターは本当に修復歴ありとして売るのか?もしかして、修復歴がそもそもないのか不明です。どうしたらいいんでしょうか?
なんか担当者怖そうだし、家の住所、電話番号知っているし怖いです。

引用:Yahoo!知恵袋より


Yahoo!知恵袋でも、下取りや買取の契約後に減額を言い渡されて困っている人が書き込みをしているケースが多くありました。

査定額が高いとつい契約してしまうでしょうが、ビッグモーターに関しては後から減額されるリスクも大いにありそうですね。

さらに、口コミの中には代車無料となっていたのにも関わらず、代車をお願いしたらその分が査定額から減額になると言われた人も多くいるようです。


クレーム安心保証をつけても減額される



ビッグモーターさんでヴィッツを売りました。
約50万円で金額が決まり、契約書とクレーム保証書も書き、その後に入金もされてました。
しかし今朝、担当の方から「ホースメント交換が発覚しその為、修復歴車(事故車)扱いになったので返金して頂きたい」と言われました。
ヴィッツを買った際に頂いた検査証もあります。
検査証には修復歴は「無し」と書かれていました。
自分が乗ってからも一切事故は起こしてませんし、納得がいきません。
この様な体験をした方いますか?
又、その時どうしましたか???

引用:Yahoo!知恵袋より

 



ビッグモーターの買取では、クレーム安心保証というサービスも有料オプションであります。しかし、これは減額がなくなるというものではなく、ケースに応じては減額となることもあるようです。

クレーム安心保証の金額も数万円掛かるようなので、この金額を支払ってさらに減額となると買取金額はかなり下がってしまうでしょうね。


予定日を過ぎても入金されない

ビッグモーターの買取に関して

ビッグモーターで買取査定をして貰い納得いく金額だったので契約書にサインをしました。
車をその日に置いていく約束で契約書の支払い期限は10日後の日にちが記載されていました。
修復歴が無いのを確認するのにしばらく時間を頂きますとの事でしたが支払い期限になっても何の連絡もなかったためこちらから確認するとまだ査定は終わっていないとの事。
その時点でビッグモーターのホームページで私の車を修復歴無しで販売してました。
入金もしてもらってないのに詐欺じゃないですかね?

引用:Yahoo!知恵袋より

 
ビッグモータで車の買取をしてもらい
トヨタのローンの残債を精算した後、
こちらに入金されるはずのお金がまだ入金されません。
2週間以上経過しています。

ビッグモーターの担当者に聞くと

所有権解除の手続きが終わってビッグモータに書類が来てからじゃないと入金できませんと言われました。

当初の説明では10月末には入金されますと言われていたので、後からそんな事を言われてびっくりしました。

無知な私も悪かったので仕方ないとは思いますが。

ちなみにトヨタからローンの精算が終わった旨のハガキは先月来ていましたが、所有権解除の手続きには
そんなに時間が掛かるものなんでしょうか?

引用:Yahoo!知恵袋より


買取の契約成立後、契約書に書かれている支払日に支払いが完了していないというケースも度々あるようです。

ビッグモーターに関する悪い評判や口コミは、色々な種類のものがありました。

特に多かったのが、減額や二重査定に関するものですね。査定額が他社よりも高くて、その金額に満足して買取のお願いをしたのに、現車確認までして契約した後に減額の申し出をしてくるというのが多いパターンのようです。

こうなってくると、ビッグモーターの査定額は減額前提であまり信用できなくなってしまいますよね。


【ビッグモーターの悪い口コミや評判】

■契約後でも二重査定や減額の請求がくることがある
■クレーム保証があっても減額される
■入金予定日に入金がない



車買取シミュレーションフォーム


買取に関するトラブルはJPUC(日本自動車購入協会)へ相談

車の買取に関しては、契約が成立した後に減額や返金に応じる必要はありません。

ビッグモーターではそういったトラブルに関する口コミや評判も多かったので、万が一そういったトラブルに遭遇してしまった場合の対処法をお伝えします。

車の売買に関するトラブルは、一般社団法人日本自動車購入協会の車売却消費者相談室へ相談することが可能です。

日本自動車購入協会では、こういった消費者と車販売店、買取店とのトラブルの相談に応じてくれます。

TEL:0120-93-4595

車を売る際に、事故歴や修復歴などをきちんと事前に伝えているのにも関わらず、減額を求められてトラブルになっている場合などには、一度相談してみるのがよいでしょう。


ビッグモーター社員の口コミや評判

さらにビッグモーターについて調べていて気になったのは、利用者の口コミや評判に加えて働いている社員さんからの悲鳴が多いことです。

個人主義、実力至上主義。高い成績を収めた者に対する評価は惜しまず、頻繁に表彰なども行い、早い段階からポストを用意する。 その反面、結果を出せなかった者への評価も厳しく、昇進しても1年以内に降格することはよくある。 体育会系の雰囲気が強く、上下関係に厳しい一面もあり、部署によっては緊張感のある雰囲気が常に蔓延している。 売上が全ての為、売上のための営業を求められ、時には商談の場から何時間も離れないよう指示されクレームに発展することもあった。

引用元:openwork

 





この書き込みだけをみていると、どうしてもブラック企業感がぬぐえません……

ここに掲載したものは、ある程度は厳選していますが、中にはもっと酷い処遇を受けた社員さんもいるようです。

また、「辞めたい」、「クビにされた」、「バイトもきつい」、「パワハラはしょっちゅう」などなど、かなりきわどい内容まで書かれている書き込みもありました。

従業員の働く環境は直接お客さんには関わってきませんが、トップダウンで無理な営業指示などが出ているのでは?と疑いが出てきてしまうこともあります。



ビッグモーターの特徴

ビッグモーターの特徴

先にも説明した通り、ビッグモーターは中古車販売・買取で業界最大手の会社であることは間違いありません。

主な特徴としては、以下のことが挙げられます。

□中古車の買取台数日本一
全国307店舗のネットワーク
□来店・出張無料査定
顧客満足度No.1
□カーライフのトータルサポート

それぞれ詳しく見ていくことにしましょう。


中古車買取台数日本一

公式サイトのトップページでも、中古車の買取台数が6年連続で日本一とアピールされています。

こちらは「ビッグモーターグループ/2016年9月~2022年8月 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ」となっています。

詳細を調べてみたのですが、リサーチ対象範囲や具体的な数字などは公開されていませんでした。


全国307店舗のネットワーク

今後のオープン予定の店舗を含めてですが、北海道から九州まで、全国307店舗を展開しています。

2023年3月時点でビッグモーターの店舗がない県は下記4県がありました。

・青森県
・秋田県
・島根県
・沖縄県

上記4県を除いた307の店舗間で全ての情報を共有し、査定などを行っているようですね。


来店・出張無料査定

査定は、来店でも出張査定でも無料

ビッグモーター調べによると、年間165万人が査定を申し込んでおり、実績が豊富なようです。

また、全国の店舗から共有される情報をもとにした査定により、買取台数6年連続No.1を誇っています。


中古車販売では顧客満足度No.1

□中古車販売 顧客満足度No.1
□中古車買取価格 満足度No.1

※2:2016年8月楽天インサイト株式会社調べ

とされていますが、こちらの楽天インサイトの実績は6年前のものなので、ちょっと古い評価な気もしますね。

そこで、直近の満足度調査がないか調べてみました。

すると、2022年のオリコン顧客満足度調査で『中古車専門販売店』ランキングがありました。

【中古車専門販売店 総合ランキング】
順位サービス名得点
1位オートバックス・カーズ74.4
2位TAX72.0
3位カーセブン68.7
4位ケーユー68.6
5位アップル68.5
6位ビッグモーター67.7


車販売店の総合ランキングではビッグモーターは6位ですが、5位のアップルとは惜しくも0.8ポイント差ですね。

【車買取会社 総合ランキング】
順位サービス名得点
1位オートバックス・カーズ78.1
2位アップル77.6
3位カーセブン77.0
12位ビッグモーター72.0


買取会社で総合1位のオートバックスの評価は、『担当者の接客力』、『査定』、『売却サポート』の項目で1位となっており、2位のアップルの評価は『売却手続き』の項目で1位の評価となっています。

車買取会社の評価では、ビッグモーターは総合12位となっているため販売店としての評価と比べるとかなり低い順位になっていますね。

オリコンといえば、CDのセールスランキングなどで馴染みがありますよね。こういった第三者の客観的なランキングの方が、信憑性がありますね。

今回がオリコン初の中古車販売店のランキングということなので、業界への影響も大きいでしょう。

ビッグモーターは店舗数の大きさや、在庫の豊富さやアフターフォローの充実ぶりから評価を得ているようですね!


カーライフのトータルサポート

ビッグモーターは、お客様の車に関する問題に寄り添うために、トータルサポートという体制を整えています。

トータルサポートとして、以下のようなサポートをしてくれます。

・愛車の査定や買取
・中古車の購入
・車検、点検、整備
・鈑金、塗装、修理
・自動車保険の見直し

 

車の売り買いから整備、修理、保険の見直しまで力になってくれそうですね。



ビッグモーターの悪い評判とデメリット

ビッグモーターの悪い評判とデメリット

ここでは、ビッグモーターの悪評とデメリットについて解説していきます。

口コミや評判から見てもわかるように、査定額に関しては減額されるケースが多く鵜呑みにするのは危険でしょう。

もし、ビッグモーターで査定をお願いしようと検討している場合は、この章の内容を見てから決めたほうが良いでしょう。


担当社員の接客態度が悪い




こういった声は頻繁に上がっているようです。

店舗によっては接客が素晴らしかったとの意見もあるのですが、店舗によるようですね……


売却契約後に減額された




契約後、何かにつけて買取価格からさらにお金を回収するような対応が目立つようですね。

「トラブルに巻き込まれないように、他の店に行けばいいじゃないか」という意見があるのですが、それも、契約後急にトラブルが発生する為、契約後の減額などは想定していないでしょうから避けるのは難しいでしょう。


査定額をすぐに提示しない




査定額を出さず、新しい車を購入させようとしてくる動きが多いそうです。

なるべく査定額を隠し、購入が決まってから最安値で買取を行うといった事例も見受けられました。


営業電話がしつこい




ビッグモーターの口コミや評判のツイートを見てみると、なんと朝から1時間で16回もかけてくるところもあるようですね。

一括査定を申し込むと他の業者と合わせて、30分で50回以上かけてくるような店舗もあります。

この営業電話が嫌で一括査定をしたくないという人も多いかもしれませんね。

しかし、個人情報なし、電話番号の登録なしでだいたいの査定相場を知る方法もありますので、まずはそういう方法で調べてみるのもおすすめです。


車買取シミュレーションフォーム



ビッグモーターを利用する4つのメリット

ビッグモーターを利用する4つのメリット

さて、業界最大手でありながら、いろいろと問題を抱えていそうなビッグモーターですが、利用するだけのメリットがあります!


予約から査定まで1日で完了する

ビッグモーターでは、電話で査定の予約を行い査定は最速30分程で終わります。

実は私も、以前持ち込みで乗っていた車の査定をしてもらったことがあります。

その際には来店前に電話をして、査定してもらえるかを事前に確認しました。時間を調整し、約束した時間に店舗へと訪れて査定をしてもらえることができたのです。

この時は、「すぐに行きたいので、15分後に行っても大丈夫ですか?」と尋ねたところ、大丈夫という返答をいただけました。

15分後に店舗へ行くと、事前予約していたこともありスムーズに査定していただくことができ、広い店舗の商談ブースでお茶を飲みながら待っていると30分ほどで査定の評価をいただけましたね。

この時は、あくまで参考価格を知りたかっただけなので、交渉などはしませんでした。ビッグモーターでは、査定の情報が全店舗で共有されているようです。

そのため、ビッグモーターの他の店舗へ行っても、査定額は変わらないということでしたよ。

査定の基準がしっかりしている証でもありますね。持ち込みの方が、スムーズで簡単だと思いますが、出張査定をしてもらうことも無料で受け付けています。


高額買取




ビッグモーターは、他の企業よりも大々的に高価買取を売りにしています。

方針として自社買取、自社販売を徹底しており、これが高価買取に繋がっているのです。

多くの買取業者は、買い取った車をオークションにかけて売ることが一般的ですが、ビッグモーターは自社販売をするため、売却に必要な費用が少なくて済みます。

よって、その浮いた費用分を買取金額に回せるため、高価買取に繋がりやすいのです。

しかし、この点も減額の口コミや評判が多いことを考えると、ちょっとした傷や凹みがあっても後から減額されるリスクはあります。

かなり状態の良い車で、修理歴などが確実にない車でない限り減額のリスクは頭に入れておいた方が良さそうですね。


中古車のプロフェッショナル

中古車に関して、購入や売却だけでなく、整備なども同社で行っています。

普通はここで中間マージンが抜かれるのですが、ビッグモーターは全て自社対応の為、そのコストロスがありません。

これが高額買取や販売価格の安さにつながっているのです。


保障・返品制度がある

中古車購入で不安なのが、保障が付くのか、返品できるのかといった問題です。

ただ、ビッグモーターであれば、アフターサービスとして、ユーザーの不安を解消するような手厚い保障制度が整っています。

もし購入した車が不良品だったとしても返品できますし、有料ではありますが、修理保証も2種類、短期的保障の「安心BIG保証」と、長期的な保証である「ロングRUN保証」があります。



ビッグモーターの買取査定の流れ

ビッグモーターの買取査定の流れいざ査定をお願いする際の、査定の流れは把握しておきましょう。

実際に持ち込んだとき、査定がどのように進むのかは知っておけば、何かしら不備があったり、気になるところがあったらすぐに質問できますからね。

それでは、ビッグモーターでの買取査定の流れを解説していきます。


ビッグモーターに電話で買取を申し込む場合

電話で買取を申し込んだ場合は、実店舗に行く日時などを決め、実際に持ち込みます。

お店に入った後の流れは以下の通り。
①受付
②アンケートと連絡先の記入
③スタッフからの聞き取り調査
④査定の開始
⑤査定結果の提示
⑥売却契約と今後乗る車についての提案

こういった流れで、買取査定が進んでいきます。


ビッグモーターにネットから買取を申し込む場合

インターネットから申し込んだ場合でも、電話で申し込んだ場合と同じ流れで査定は行われます。

ネットで申し込んだ情報を元に、お店から電話がかかってきて、そこからは電話申し込みと何も変わりません。



ビッグモーターの中古車購入4つのメリット

ビッグモーターの中古車購入4つのメリット

なにかと評判に不安が残るビッグモーターですが、買い取ってもらう際のメリットを4つ、他社と比較しながら紹介していきます!


全車事故歴無し

ビッグモーターは、中古車として販売している車は無事故車のみになります。

他の業者と比べてみましょう。
取扱車両ビッグモーターアップルガリバーネクステージ
無事故車
事故歴車×

ビッグモーターは、修復歴が付いた車を絶対に販売しないと公言しています。

ですので、もし事故車を買ってしまうか不安な場合は、ビッグモーターを使ってみるのがよさそうです。


最大10年保証

会社保障期間
ビッグモーター最大10年
アップル全車最低でも1年、
更新を重ねれば最長15年
ガリバー車種や年式にもよるが、
6ヵ月から10年まで
ネクステージ10年


ビッグモーターの保証期間は他の業者とほとんど変わらないようですね。

それぞれ保証内容は、生産地や車種、年式などでも変わってきます。


3ヵ月以内返品可能

会社返品
ビッグモーター契約後3ヵ月以内で、
条件を満たせば返品可能
アップル1ヵ月以内
ガリバー100日以内で条件を
満たしていれば返品可能
ネクステージ納車後90日以内
返品可能


それぞれ条件があるようですが、返品は多くの業者で可能ですね。

ただ、ビッグモーターの場合、条件が他社と比べても緩いという発言を見かけます。


高品質な中古車提案サービス

会社サービス内容
ビッグモーター車に詳しくないお客様でも、ピッタリな車を提案してくれる。
このサービスで、顧客満足度第一位を獲得
アップル査定時に、買取金額などの
内容も含めて提案してくれる。
ガリバーネットか電話で申し込みを行い要望を確認した後、
実店舗で具体的な提案をしてもらえる。


ビッグモーターはしっかりとしたサービスが充実しており、細かな情報やお客様から寄せられた要望通りに提案をしてくれそうですね。



車を高く売るなら「しゃうる」の一括査定がおすすめ!

車を高く売るなら「しゃうる」の一括査定がおすすめ!

中古車買い取り店であるビッグモーターについて触れてきて、利点も多くあるのですがビッグモーター1社に絞って査定を依頼するのはおすすめめしません。

高価買取を狙うための売却手段として、一括査定サイトの「しゃうる」をオススメします!

一括査定サイトとは、一度に複数の業者に査定を依頼できるサイトのことで、複数の業者に一度に査定をお願いするので、「他店よりも高額の査定額を出そう」と店舗側も意識してくれて、高価買取を提案してくれやすくなります。

トレンドリサーチ

トレンドリサーチが2022年1月に行った「車の売却に関するアンケート」調査では、6社以上に査定を依頼した人が最も買取金額の満足度が高かったという結果が出ています。

査定を依頼したのが1社や2社だった人は、面倒ですぐに決めてしまったが買取価格には不満があったという意見の人が多いようでした。

「しゃうる」の一括査定であれば、ビッグモーターをはじめ、オリコンランキングでも上位だったアップル・カーセブンなどを含めた全国100社程の業者と提携しており、一度に最大8社に査定をお願いできるのです。

しかも料金は無料!

「しゃうる」なら無料で簡単に、一番高く買い取ってくれる業者が見つかります!

車買取シミュレーションフォーム



よくある質問や実際にあったトラブル

ビッグモーターでよくある質問や実際にあったトラブル

ここでは、ビッグモーターでよくある質問やトラブルをまとめてご紹介していきます。


買取が確定した後にキャンセルできるの?

買取が確定したのちのキャンセルの可否については、業者によって対応が違います

契約後の数日間は可能な会社もあれば、ビッグモーターのように契約後のキャンセルは一切できない業者も存在しています。

ビッグモーターの場合は、中古車を自社販売する関係上、買い手がすぐに決まってしまうことも多く、なるべくトラブルにならないようにこの処置がとられています。


査定は持ち込みと出張どっちがいいの?

出張買取のほうがオススメといえます。

店舗に持ち込んで査定してもらう場合は、以下のようなデメリットがあります。
・業者にペースに飲まれ、要望通りの取引が行えない可能性がある
・移動する必要がある
・複数業者に依頼する場合は手間が多い

 

出張査定であれば、こういった事態になりづらいのです。

また、リラックスして話ができるため、自身の要望を通せる可能性も高そうですね。


ビッグモーターは取引で嘘をつくって本当?

ヤフー知恵袋に、こんな書き込みが残っています。
買う側ですが
営業、店長、整備士と全3人に嘘をつかれました
ただし、サイン前の確認不足が原因で泣き寝入りでしたが…
ナビを同時に買うと5万安いから→契約後5万やすくなったような契約書に何も書かれていない
そもそも、ナビの相場が二倍(価格comだと買った4割の値段の店がある)
ナビは1ヶ月で壊れる
営業にその事を言うと、5万安くなるなんて言いません、色んなお客さん相手にしてるからわかりませんと逃げられる
ナビが故障して、車ごと預ける
→その際に営業にテスト走行はどのくらいするか確認し、数十キロと言われる
ナビと車が戻ってきた(約1ヶ月)
整備士より10キロほど走ったと告げられる
中略引用元:ヤフー知恵袋


店舗によるとは思いますが、こういった声もありますから、油断はしないほうが良いでしょう。


社員やバイトが辞めたいって思ってるって本当?

転職サイトや、働いていると書かれている人の口コミを見ると、そういう人も実際にいるようです。

転職サイトのインディードには、2021年にこういった書き込みも残っていました。

求人に平日のみ出勤ok、土日休みok、などは全て嘘で、土日に休んでいる人はいません。まず休めません。営業の方は休日出勤、受付事務の方も休みの日に来て仕事してました。年齢層の高い方はとても優しく親身になっていただけるのですが、受付の30代くらいの方は電話での営業が給料に響くので、新人の人が困っていてもそっちのけ。1日200件、300件とずっと電話をかけています。わからなくてもだれにも聞けない状況、受付が混んでいても新人の人だけがやり、教えてもらってないことだけはわざわざ席まで行って頼んでやっと動いてくれます。
時間も18:30くらいまで、と聞いておりましたが、実際は8:30~20:00過ぎまでといった長時間労働です。休憩は90分と聞いてましたが、実際お昼の休憩は1時間あるかないかほどで他は休憩なかったです。夕方からは営業の電話を永遠に8時までかけさせられます。説明の仕方もほんとに人に理解してもらおうと説明してるのか?と思うくらい適当に説明されていざやってくださいと言われてもわたしにはできませんでした。月に一度は本社の方が来られるので、その前の日は営業終わりに大掃除をします。日を越すこともザラではありません。もちろん、タイムカードは切ります。その大掃除の日たまたまシフトでは休みだったんですが掃除があるのでと行ってわたしの予定も関係なしに勝手にシフトを変えられました。誰にも勧めたい仕事ではありません。

引用元:インディード


ちなみに評価は最高評価5のうち1でした。

1すらつけたくないと発言している人もいることから、相当厳しい環境のようです。


ビッグモーターの上場廃止した理由って?

正確には、ビッグモーターが吸収合併した会社が過去に上場していたが、吸収合併をきっかけに上場廃止にしたということです。

親会社であるビッグモーターが、吸収合併した「ハナテン」にTOB(株式公開買い付け)を行いました。

それが原因で、2016年1月21日にハナテンの上場が廃止になっています。


売却後のトラブルってどんなことがあったの?

例えばTwitterにはこんなツイートが残っています。





もちろんこれらは事実かどうかはわかりませんが、本気で怒っていなければここまで激しい言葉でツイートもされないでしょうから、本当なのでしょう。

探せば、もっと恐ろしい事案も出てくるようですね……


クレームガードって何?

クレームガードというのは、ガリバーが始めた利用者のための保証です。

内容は、以下の2点です。
・あらかじめ保証料を支払う
・車両の引き渡し後に不具合があっても減額請求されない

 

中古車買い取りでは査定が行われてから取引されますが、修理した経歴などは売主の聞き取りなどから判明します。

つまりは、売主が修復歴のせいで買取価格が下がるのを恐れていわない場合は、発覚しない可能性もあるということです。

もちろん買い取った車は業者が点検整備されてから売り出されますが、この時点で初めて発覚という場合も少なくありません。

わかりやすくいえば、このクレジットカード保証というのは、「減額する心配はないから、素直に修復歴とかをいってくださいね」という買取業者側からのメッセージなのです。



まとめ

ビッグモーターの口コミや評判

ビッグモーターに関して、口コミや評判を調査してみましたがいかがでしたでしょうか。

買取台数が6年連続1位とアピールしていますが、消費者から直接買取をしている台数以外にも、業者から買っている台数も含まれている可能性もあります。

さらに、買取額の高さについては高額査定という評判もありますが、減額されるケースも多いことが窺えます。

そのため、修復歴や傷、凹みなどがある場合は特に査定額から減額されるかもしれないという点は覚えておいた方が良さそうです。

しかし、間違いなく良い評価を得ている店舗や営業マンがあるのは事実です。

もし、近くのビッグモーターにお世話になることがあったなら、この記事の内容も踏まえて、店舗の対応やサービス、接客をみて、ご自身で判断できるようにしておくと良いでしょう。

しかし、ビッグモーター1社だけで買取査定をお願いするのは損をする可能性もあるので、一括査定で高額査定を引き出すのがおすすめです!


車買取シミュレーションフォーム


>>>ソッキン王についての情報はコチラ!
・ソッキン王の評判・口コミは?確実に「即日現金」を叶える方法も紹介
>>>カーセブンについての情報はコチラ!
・カーセブンの評判や口コミを調査!中古車買取業者との比較や購入についても解説
>>>廃車ラボについての情報はコチラ!
・廃車ラボってどんなサービスがあるの?評判もあわせてご紹介!
>>>廃車買取おすすめ業者についての情報はコチラ!
・廃車買取のおすすめ業者は?実際にあったトラブルや評判を調査!
>>>電話なしで買取査定を調べる方法についての情報はコチラ!
・車査定を電話なしで調べる方法!個人情報なしおすすめのサイトを紹介
>>>大体の買取査定額を調べる方法についての情報はコチラ!
・だいたいの車買取査定の評価額まとめ!中古車相場をシュミレーション
>>>事故車の買取業者についての情報はコチラ!
・事故車の買取業者おすすめランキング!高価査定を引き出すポイントを紹介
>>>ディーラーでの買取についての情報はコチラ!
・車の売却はディーラー下取りと買取業者どっちがおすすめ?
>>>輸入車買取についての情報はコチラ!
・外車・輸入車で高額査定を出すコツ!買取相場の調べ方やおすすめ業者5選
>>>ユーポスについての情報はコチラ!
・ユーポスは事故車も買い取る?口コミや評判を徹底調査

引用元:オリコン

買取査定にまつわる疑問・噂のコンテンツ一覧

ディーラー買取をおすすめしない理由!車売却は下取りと買取業者どっちがおすすめ?

車を乗り換える際にディーラーに下取りに出すのか、買取業者に売るのが良いのかとお悩みの人も多いでしょう...

車査定相場を電話なしや個人情報なしで調べる!おすすめサイトを紹介

すぐに車を売る気はないものの、「売るとしたら自分の車の買取金額の相場がいくらくらいなのかを知りたい」...

廃車買取のおすすめ業者7選!実際にあったトラブルや評判を調査

車の廃車を検討している方の中には、 「どのように廃車したらよいか分からない」 という方や、 「廃車に...

車買取革命(旧:車査定買取の窓口)とは?評判や査定・買取の流れについて

近年、『車買取革命(旧:車査定買取の窓口)』というサービスが展開され、注目を浴びています。 このサー...

シーボーイの評判ってどうなの?買取の特徴やよくある質問について

大切に乗ってきた車を手放す際には、少しでも高価買取してもらえる業者に買取をお願いしたいですよね。 し...

車買取タイガーの口コミや評判は?買取ランキング人気は軽自動車がおすすめ

関東に住んでいる方は、「車買取タイガー」という看板を見たことがある方もいるかもしれません。 車買取タ...

ハイシャルの評判や口コミは?廃車買取の実績やキャンセル料を徹底調査!

廃車買取専門の業者「ハイシャル」を、実際に利用した人の評判や口コミについてまとめています。 「ハイシ...

廃車ラボの評判や口コミ!どんなサービスがあるのかもあわせてご紹介

「廃車するのには、手数料がかかる」そう思っている人も多いかもしれません。 しかし、引取り無料!手続き...

カーネクストの口コミや評判を調査!CMしつこいや悪質など苦情の内容も紹介

今回は廃車の買取を専門で行っているカーネクストの口コミや評判から、おすすめできる業者なのかどうかを調...

ビッグモーター口コミや評判がやばい?売却後の減額トラブルなどを調査

車に乗っている人なら、街中やテレビなどでもビッグモーターの名前を一度は見たり聞いたりしたことがあるで...

車買取アップルの評判や口コミ!持ち込みで高額になる?減額や二重査定はあるのか調査

愛車の買取をしてもらうなら、買取金額が高いのはもちろん、スタッフの対応が良いところにしたいという方は...

車買取ジャックの口コミや評判!利用者の体験談からメリットやデメリットを調査

車買取り業者を検討する中で、さまざまな業者があるためにどの業者に査定を依頼するのか迷いますよね。 大...

ユーカーパックの評判や口コミでは売れない?買取相場を調べる方法を調査

車を売ろうとして色々と調べて見ると、「ユーカーパック」という名前を見たことがあるという人も多いでしょ...

外車王の評判や口コミ調査!SOKENの情報や提携店ネクステージとの比較も

外車や輸入車を手放そうと考えている方の中には、「外車王」という業者に愛車の買取査定をしてもらおうかと...

ケーユーの評判ってどうなの?買取の特徴やよくある質問について

この記事では、中古車買取店ケーユーの口コミや評判を調べてまとめています。 ケーユーで車を売ろうかと悩...

オートバックス買取の口コミや評判!キャンペーンやカー用品セコハン市場の解説

オートバックスというとカー用品店のイメージが強いですが、実は中古車買い取りや販売も行っています。 カ...

廃車王の評判と口コミを徹底解説!2ch(5ch)の評価の真相とは?

愛車を手放す際に、年数によっては買取の値が付かない事もあります。 中古車としての需要が少ない車種や、...

カーセンサーの買取の口コミや評判は?電話なしでも査定する方法を調査!

車買取の一括査定サービスは数多くありますが、一括査定サービスの中でもリクルートが運営している「カーセ...

2023年3月車買取ズバブーンの悪い口コミや評判を徹底紹介!ラジオCMがウザいという声も

一括査定依頼サイトであるズバブーンに関して、悪い口コミと良い口コミについて、それぞれ調べてみました。...

【2023年最新版】オーラッシュの評判とは?大手で信頼できるって本当?

​​オーラッシュは関西を拠点とし、高級輸入車・会社を中心とした中古車販売や買取を行っている業者です。...

車買取店ラビットの評判や口コミを調査!減額や二重査定はない?

この記事では、車買取店のラビットの口コミや評判、おすすめできる業者なのかについてまとめています。 車...

ネクステージの評判や口コミが最悪?買取システムの特徴やクチコミをご紹介

ネクステージは、東証一部上場の企業で主に中古車販売や買取を行う業者です。20年以上にわたって販売や買...

だいたいの車買取相場だけ調べる方法!中古車査定シュミレーションできるサイト紹介

車は人生の中でも、家に続いて金額の大きな買い物です。 仲間や家族と一緒に出かけたり、日常的な移動手段...

2019年9月に最も査定に出された車は何?ランキングトップ10のご紹介!

9月は1年のうちで2番目に査定依頼が多い月です。 理由は、一年の後期に辺り、後期に向けて転勤の辞令等...

長距離の運転をしても丈夫な車種は何?

長距離通勤、長距離旅行が趣味等の方は直ぐに毎年何万キロも走りますよね。 ...

フェラーリは本当に値段が下がらない?中古のプリウスを維持するよりも安い?実際のデータから検証

「フェラーリは値下がりしない」という噂、巷で良く聞きますが本当なのでしょうか? ...

(走行距離編)値下がり率の低い車、高い車は?約15万件の査定データから算出

車を売る事を考えたら、値下がり率の高い車と低い車は何か知っておいたほうが、乗り換えを考えると得ですよ...

白・黒以外の車の査定額は低いのか?1,318件のプリウスのデータから調査。

...

実際の査定データより検証!適切な車の売却時期は春?

車を売るからには、できるだけ高く売りたいもの。新しい車への乗り替えを検討している人は、買い替えの資金...

改造している車は安くなる?

車が好きな人なら社外パーツを取り付けて、車を「自分仕様」に改造したくなるもの。ドレスアップやチューン...

ボロボロの車でも買い取ってくれるの?

古い車や事故車は買い取り店に持っていったら、門前払いで嫌な思いをすると思って廃車処理をしようと考えて...

最高額チェック

3ステップ 3ステップ
  • ステップ1
    WEBで査定申込9項目だけ入力のカンタン申し込み!
  • ステップ2
    査定結果をご連絡買取店からメール又は電話でご連絡
  • ステップ3
    売却先を決める各社からの査定金額を比較して、最高額で売却!

査定依頼スタート!

Step 1

車両情報の入力

Step 2

お客様情報の入力


※郵便番号が不明な方はこちら

※お住まいの地域によって査定額が異なる場合がございます。

※いたずら、なりすまし防止のために利用します。