長距離の運転をしても丈夫な車種は何?
長距離通勤、長距離旅行が趣味等の方は直ぐに毎年何万キロも走りますよね。

そういった方は、
どんな車を買えば、10万キロや20万キロ、それ以上安心して乗れるんだろう?

と言った疑問があると思います。

取引の実績ベースで言うと、当サイトの結論は、


商用車や公共団体で採用されている車種ならば何万キロも走っていても取引されているので、商用車又は公共団体でも採用されている車を買うべき

だと言えます。


では、具体的に説明しましょう。

【商用車ってどのくらい走って取引されているの?】


当サイトで最も長距離を乗っている車は、やはり「バス」「トラック」になります。そういった車は、100万キロに行く様なケースもあります。

例えば、下記のケースがあります。
日野 スカニア
というトレーラーヘッドです。
こちらは、最長距離99万9千キロ走っている車もあり、57万キロや78万キロ走った車もゴロゴロいます。

三菱ふそう エアロクイーン
当サイトでは、2019年10月現在1件のデータしかありませんが、91万5千キロ走ったバスが約5万円で取引をされています。

こういった車は高速道路をずーーと走ってるイメージあるますよね。

【バンタイプや、乗用車タイプの商用車に使われるような車はどのくらい走って取引されているの?】


バンタイプの車では、
日産ホーミーと言われるバンは平均16万キロ使用されています。

この車は、今ではあまり知られていない車種ですが、日産で1965年-1999年まで制作されていて、現在ハイエースのライバル車種である、日産キャラバン先代の車種になります。

このホーミーはいすゞ自動車にOEM供給されていて、「ファーゴワゴン」として発売されていて、救急車にも使われています。

ホーミーは8万キロの時点で平均36万円で取引されていますが、20万キロでも22万円で取引されており、値段はほぼ変わりません。

乗用車タイプの車では、
トヨタマークⅡのバンタイプが約20万キロ走った状態で、取引をされています。

20万キロ走っても大丈夫な証拠ですね。

このマークⅡは、信頼性や耐久性から、タクシー、ハイヤー、教習車、社用車等に使われています。

この後継モデルは、マークxとなり、覆面パトカー等にも良く使われています。



【今後はどんな車を選んだらいいの?】


基本的に今の車は過去の故障傾向から、壊れない設計を全車種に展開していますので、大昔のフォードピント事件で起こった様な構造上の大きな欠陥は無いといえるでしょう。

約10年毎に実施される、フルモデルチェンジ後にもし構造上の欠陥が見つかったとしてもリコール制度がありますので、基本的にある車種に依存する構造的な欠陥に対する問題は無いといえます。

しかし、その中でも国や公共団体で使用されている車種はメーカー側も威信を掛けますし、国側も独自の指定条件も含め、信頼性を求めます。

また、警察や高速道路をパトロールしている交通管理隊は常に運転をしており、走行距離は多く「多めに運転するような一般人」とは比較になら無いほど運転をしています。

では、各公共団体等で使用される車はどの程度走っているのでしょうか?


秋田県警によると10年間乗り、20万キロほど走行して乗り換えるそうです。

高速道路を毎日運転し、パトロールをしている
交通管理隊は一年間で10万キロも走行するとの事です。

毎回車に乗るたびに点検を行っているとは言え、一年間で10万キロ走るとなると、一般的に「10万キロ走ったら過走行」なんていう言葉は全く当てはまら無い言葉ですね。




【国や公共団体が使用している車種一覧】


(警察)
クラウン
プラッツ
スイフト
ソリオ
パッソ
レガシィB4
キザシ
マークX
スカイライン

(交通管理隊)
ランドクルーザー
ノア
アイシス
セドリック
サファリ
エルグランド
キャラバン
パジェロ



買取査定にまつわる疑問・噂のコンテンツ一覧

ディーラー買取をおすすめしない理由!車売却は下取りと買取業者どっちがおすすめ?

車を乗り換える際にディーラーに下取りに出すのか、買取業者に売るのが良いのかとお悩みの人も多いでしょう...

車査定相場を電話なしや個人情報なしで調べる!おすすめサイトを紹介

すぐに車を売る気はないものの、「売るとしたら自分の車の買取金額の相場がいくらくらいなのかを知りたい」...

廃車買取のおすすめ業者7選!実際にあったトラブルや評判を調査

車の廃車を検討している方の中には、 「どのように廃車したらよいか分からない」 という方や、 「廃車に...

車買取革命(旧:車査定買取の窓口)とは?評判や査定・買取の流れについて

近年、『車買取革命(旧:車査定買取の窓口)』というサービスが展開され、注目を浴びています。 このサー...

シーボーイの評判ってどうなの?買取の特徴やよくある質問について

大切に乗ってきた車を手放す際には、少しでも高価買取してもらえる業者に買取をお願いしたいですよね。 し...

車買取タイガーの口コミや評判は?買取ランキング人気は軽自動車がおすすめ

関東に住んでいる方は、「車買取タイガー」という看板を見たことがある方もいるかもしれません。 車買取タ...

ハイシャルの評判や口コミは?廃車買取の実績やキャンセル料を徹底調査!

廃車買取専門の業者「ハイシャル」を、実際に利用した人の評判や口コミについてまとめています。 「ハイシ...

廃車ラボの評判や口コミ!どんなサービスがあるのかもあわせてご紹介

「廃車するのには、手数料がかかる」そう思っている人も多いかもしれません。 しかし、引取り無料!手続き...

カーネクストの口コミや評判を調査!無料で引取のからくりやデメリットも徹底解説

今回は廃車の買取を専門で行っているカーネクストの口コミや評判から、おすすめできる業者なのかどうかを調...

ビッグモーター口コミや評判がやばい?売却後の減額トラブルなどを調査

車に乗っている人なら、街中やテレビなどでもビッグモーターの名前を一度は見たり聞いたりしたことがあるで...

アップルの評判や口コミがいい理由!中古車の買取は高額?減額や二重査定はあるのか調査

愛車の買取をしてもらうなら、買取金額が高いのはもちろん、スタッフの対応が良いところにしたいという方は...

車買取ジャックの口コミや評判!利用者の体験談からメリットやデメリットを調査

車買取り業者を検討する中で、さまざまな業者があるためにどの業者に査定を依頼するのか迷いますよね。 大...

ユーカーパックの評判や口コミでは売れない?買取相場を調べる方法を調査

車を売ろうとして色々と調べて見ると、「ユーカーパック」という名前を見たことがあるという人も多いでしょ...

外車王の評判や口コミ調査!SOKENの情報や提携店ネクステージとの比較も

外車や輸入車を手放そうと考えている方の中には、「外車王」という業者に愛車の買取査定をしてもらおうかと...

ケーユーの評判ってどうなの?買取の特徴やよくある質問について

この記事では、中古車買取店ケーユーの口コミや評判を調べてまとめています。 ケーユーで車を売ろうかと悩...

オートバックス車買取の口コミや評判を調査!キャンペーンやカー用品セコハン市場とは?

オートバックスというとカー用品店のイメージが強いですが、実は中古車買い取りや販売も行っています。 カ...

廃車王の評判と口コミを徹底解説!2ch(5ch)の評価の真相とは?

愛車を手放す際に、年数によっては買取の値が付かない事もあります。 中古車としての需要が少ない車種や、...

カーセンサーの買取の口コミや評判は?電話なしでも査定する方法を調査!

車買取の一括査定サービスは数多くありますが、一括査定サービスの中でもリクルートが運営している「カーセ...

2023年9月|車買取ズバブーンの悪い口コミや評判を徹底紹介!ラジオCMがウザいという声も

一括査定依頼サイトであるズバブーンに関して、悪い口コミと良い口コミについて、それぞれ調べてみました。...

2023年最新|オーラッシュの悪い評判の理由は?大手で信頼できるって本当?

​​オーラッシュは関西を拠点とし、高級輸入車・会社を中心とした中古車販売や買取を行っている業者です。...

車買取店ラビットの評判や口コミを調査!減額や二重査定はない?

この記事では、車買取店のラビットの口コミや評判、おすすめできる業者なのかについてまとめています。 車...

ネクステージの評判や口コミが最悪なワケ!買取システムの特徴や手順をご紹介

ネクステージは、東証一部上場の企業で主に中古車販売や買取を行う業者です。20年以上にわたって販売や買...

だいたいの車買取相場だけ調べる方法!中古車査定シュミレーションできるサイト紹介

車は人生の中でも、家に続いて金額の大きな買い物です。 仲間や家族と一緒に出かけたり、日常的な移動手段...

2019年9月に最も査定に出された車は何?ランキングトップ10のご紹介!

9月は1年のうちで2番目に査定依頼が多い月です。 理由は、一年の後期に辺り、後期に向けて転勤の辞令等...

長距離の運転をしても丈夫な車種は何?

長距離通勤、長距離旅行が趣味等の方は直ぐに毎年何万キロも走りますよね。 ...

フェラーリは本当に値段が下がらない?中古のプリウスを維持するよりも安い?実際のデータから検証

「フェラーリは値下がりしない」という噂、巷で良く聞きますが本当なのでしょうか? ...

(走行距離編)値下がり率の低い車、高い車は?約15万件の査定データから算出

車を売る事を考えたら、値下がり率の高い車と低い車は何か知っておいたほうが、乗り換えを考えると得ですよ...

白・黒以外の車の査定額は低いのか?1,318件のプリウスのデータから調査。

...

実際の査定データより検証!適切な車の売却時期は春?

車を売るからには、できるだけ高く売りたいもの。新しい車への乗り替えを検討している人は、買い替えの資金...

改造している車は安くなる?

車が好きな人なら社外パーツを取り付けて、車を「自分仕様」に改造したくなるもの。ドレスアップやチューン...

ボロボロの車でも買い取ってくれるの?

古い車や事故車は買い取り店に持っていったら、門前払いで嫌な思いをすると思って廃車処理をしようと考えて...

最高額チェック

3ステップ 3ステップ
  • ステップ1
    WEBで査定申込9項目だけ入力のカンタン申し込み!
  • ステップ2
    査定結果をご連絡買取店からメール又は電話でご連絡
  • ステップ3
    売却先を決める各社からの査定金額を比較して、最高額で売却!

査定依頼スタート!

Step 1

車両情報の入力

Step 2

お客様情報の入力


※郵便番号が不明な方はこちら

※お住まいの地域によって査定額が異なる場合がございます。

※いたずら、なりすまし防止のために利用します。