金額だけ知りたい方もOK!
簡単30秒&無料
フリードはモビリオの後継モデルとして「運転しやすいサイズでなおかつ室内空間にもゆとりあるコンパクトミニバン」を求めており、ミドルサイズミニバンでは少々大きすぎると考えている顧客をターゲットにして2008年にホンダで販売された。
Freedom(自由)からの造語で、Free(自由な)+Do(行動する)という意味も込められている。誰でも「ちょうどいい。」といえる車をコンセプトにしている。
大きすぎず、小さすぎずという今までになかったサイズ感から、ファミリー層を中心に発売当初から人気が高い。2016年のモデルチェンジにはハイブリッド車も販売され、燃費の良さが好評だ。
販売当初から今だ人気が衰えません。しかしモデルチェンジをしたので査定額が今後下がる可能性がある為、早めの売却が良いでしょう。
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。