簡単30秒の査定依頼入力で相場金額が分かるグラフ、表を表示します。
一括査定で査定額を比べて、最高額で売ろう!
※査定申し込み後、上記の査定相場を表示致します。
タントは、ダイハツ2003年に販売している軽トールワゴン。FFレイアウトながら2,000mm(初代)の長い室内長と、発売時に軽自動車のなかで最長となる2,440mmのロングホイールベースが特長であった。
イタリア語で「とても広い、たくさんの」という意味。日本語にも「たんと」という似た言葉がある。
発売当初から人気が高く、スライドドア軽自動車の先駆けともいえる、ダイハツの看板車種だ。室内の広さや運転のしやすさ、そして何よりスライドドアの使い勝手の良さから主婦層に絶大な人気を誇る。子供も立ったままでも乗り降りがしやすく、とても使い勝手の良い車だ。2013年にフルモデルチェンジをした。
新車販売でも人気のある車なので、中古車市場でも買い手が付きやすく、高価買取が期待されます。
走行距離 | 平均価格 | 1万km走行毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
〜1 万km | ¥ 910,155 | - | - |
1 万km〜 | ¥ 755,887 | - 16.95 % | - |
2 万km〜 | ¥ 635,513 | - 15.92 % | - |
3 万km〜 | ¥ 516,924 | - 18.66 % | おすすめ売却タイミング |
4 万km〜 | ¥ 407,113 | - 21.24 % | 価格急降下中! |
5 万km〜 | ¥ 331,729 | - 18.52 % | おすすめ売却タイミング |
6 万km〜 | ¥ 264,191 | - 20.36 % | 価格急降下中! |
7 万km〜 | ¥ 213,705 | - 19.11 % | - |
8 万km〜 | ¥ 177,619 | - 16.89 % | - |
9 万km〜 | ¥ 150,578 | - 15.22 % | - |
10 万km〜 | ¥ 126,208 | - 16.18 % | - |
11 万km〜 | ¥ 126,923 | + 0.57 % | - |
12 万km〜 | ¥ 111,763 | - 11.94 % | - |
13 万km〜 | ¥ 113,619 | + 1.66 % | - |
14 万km〜 | ¥ 107,254 | - 5.6 % | おすすめ売却タイミング |
15 万km〜 | ¥ 68,712 | - 35.94 % | 価格急降下中! |
16 万km〜 | ¥ 76,440 | + 11.25 % | - |
17 万km〜 | ¥ 64,260 | - 15.93 % | - |
19 万km〜 | ¥ 60,480 | - 5.88 % | - |
20 万km〜 | ¥ 115,080 | + 90.28 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
タントの走行距離では、9万キロまで値下がりを続け、その後は緩やかな推移となっていきます。
1万キロ~5万キロ代では、1万キロごとに18%の値下がり率で、6万キロ~9万キロ代では、1万キロごとに24%の値下がり率となります。
売却のタイミングは、5万キロよりも少ない走行距離がベストで、その次は9万キロを目安とすると良いでしょう。
走行距離、9万キロ以内のタントを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2019年12月19日現在】
使用年数 | 平均価格 | 1年使用毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2018年式 3年落ち | ¥ 834,537 | - | - |
2017年式 4年落ち | ¥ 721,532 | - 13.54 % | - |
2016年式 5年落ち | ¥ 680,147 | - 5.74 % | - |
2015年式 6年落ち | ¥ 570,208 | - 16.16 % | - |
2014年式 7年落ち | ¥ 497,566 | - 12.74 % | おすすめ売却タイミング |
2013年式 8年落ち | ¥ 374,503 | - 24.73 % | 価格急降下中! |
2012年式 9年落ち | ¥ 288,296 | - 23.02 % | - |
2011年式 10年落ち | ¥ 219,970 | - 23.7 % | - |
2010年式 11年落ち | ¥ 175,593 | - 20.17 % | - |
2009年式 12年落ち | ¥ 149,545 | - 14.83 % | - |
2008年式 13年落ち | ¥ 144,260 | - 3.53 % | おすすめ売却タイミング |
2007年式 14年落ち | ¥ 101,130 | - 29.9 % | 価格急降下中! |
2006年式 15年落ち | ¥ 100,103 | - 1.02 % | - |
2005年式 16年落ち | ¥ 78,940 | - 21.14 % | - |
2004年式 17年落ち | ¥ 78,540 | - 0.51 % | おすすめ売却タイミング |
2003年式 18年落ち | ¥ 44,940 | - 42.78 % | 価格急降下中! |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
タントの使用年数では、7年目付近まで値下がりを続け、その後は、徐々に値下がり幅を小さくしながら推移します。
ポイントは、5年~7年目の範囲で、1年ごとに30%の値下がり率となり、これは全体平均の2倍の値です。
売却のタイミングは、5年目までがベストですが、以降については、底値に到達する9年目に差し掛からないようにすることが重要になります。
使用年数、9年以内のタントを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2019年12月19日現在】
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。
ダイハツ |
---|
北海道 | |
---|---|
東北 | |
関東 | |
甲信越 | |
中部 | |
北陸 | |
関西 | |
中国 | |
四国 | |
九州 | |
沖縄 |
しゃうるでは、ダイハツ タントの査定額・口コミ・評判をはじめ、人気の査定会社や車種の査定額・口コミ・評判が探せます。
高額売却を期待するなら、一社の見積もりだけでなく、しゃうるの一括査定であなたにピッタリの売却先を探しましょう。
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。