簡単30秒の査定依頼入力で相場金額が分かるグラフ、表を表示します。
一括査定で査定額を比べて、最高額で売ろう!
※査定申し込み後、上記の査定相場を表示致します。
シエンタ(SIENTA)は、トヨタ自動車が2003年から販売を行なっているミニバン型乗用車。ホンダ・フリード等が競合車種となる。
スペイン語の「7」“Siete(シエテ)”と英語の「楽しませる」""entertain(エンタテイン)""からの造語。派生グレードの「DICE」(ダイス)は英語で“サイコロ”を意味する。
ボディサイズは小型だが3列シートを備え、7人乗車を可能としていてコンパクトカーながら大人数で乗ることを可能にしているのがポイントだ。発売から12年を迎え、2015年に初のフルモデルチェンジを実施。「ミニバン=四角いハコ型」というこれまでの概念を打ち破り、「Active & Fan」をキーワードとしてトレッキングシューズをイメージたデザインで、印象深くなっている。
ハイブリット車は特に需要が高いです。モデルチェンジ後は前モデルは値が下がりつつありますので、早めの査定依頼をお勧めします。
走行距離 | 平均価格 | 1万km走行毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
〜1 万km | ¥ 1,362,323 | - | - |
1 万km〜 | ¥ 1,078,197 | - 20.86 % | - |
2 万km〜 | ¥ 958,433 | - 11.11 % | - |
3 万km〜 | ¥ 788,806 | - 17.7 % | おすすめ売却タイミング |
4 万km〜 | ¥ 543,775 | - 31.06 % | 価格急降下中! |
5 万km〜 | ¥ 386,268 | - 28.97 % | - |
6 万km〜 | ¥ 339,969 | - 11.99 % | - |
7 万km〜 | ¥ 250,300 | - 26.38 % | - |
8 万km〜 | ¥ 180,908 | - 27.72 % | - |
9 万km〜 | ¥ 195,826 | + 8.25 % | - |
10 万km〜 | ¥ 153,750 | - 21.49 % | - |
11 万km〜 | ¥ 153,919 | + 0.11 % | - |
12 万km〜 | ¥ 165,048 | + 7.23 % | - |
13 万km〜 | ¥ 175,868 | + 6.56 % | おすすめ売却タイミング |
14 万km〜 | ¥ 95,180 | - 45.88 % | 価格急降下中! |
15 万km〜 | ¥ 134,021 | + 40.81 % | - |
16 万km〜 | ¥ 105,148 | - 21.54 % | - |
17 万km〜 | ¥ 118,545 | + 12.74 % | - |
18 万km〜 | ¥ 288,483 | + 143.35 % | おすすめ売却タイミング |
19 万km〜 | ¥ 68,460 | - 76.27 % | 価格急降下中! |
20 万km〜 | ¥ 80,220 | + 17.18 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
シエンタの走行距離では、10万キロ代までに大きく値下がりをし、その後は小さな価格推移をします。
全体平均は、1万キロごとに2%の値下がり率ですが、10万キロ以内の範囲は1万キロごとに20%で、平均の10倍の割合での値下がりをすることになります。
売却の際には、10万キロがポイントとなり、10万キロより少しでも走行距離を少なくすれば、値下がりを抑える効果が高くなります。
走行距離、10万キロ以内のシエンタを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年1月10日現在】
使用年数 | 平均価格 | 1年使用毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2018年式 3年落ち | ¥ 1,205,319 | - | - |
2017年式 4年落ち | ¥ 1,108,950 | - 8 % | - |
2016年式 5年落ち | ¥ 1,215,701 | + 9.63 % | - |
2015年式 6年落ち | ¥ 876,685 | - 27.89 % | おすすめ売却タイミング |
2014年式 7年落ち | ¥ 481,646 | - 45.06 % | 価格急降下中! |
2013年式 8年落ち | ¥ 424,779 | - 11.81 % | - |
2012年式 9年落ち | ¥ 343,787 | - 19.07 % | おすすめ売却タイミング |
2011年式 10年落ち | ¥ 229,121 | - 33.35 % | 価格急降下中! |
2010年式 11年落ち | ¥ 158,578 | - 30.79 % | - |
2009年式 12年落ち | ¥ 127,150 | - 19.82 % | - |
2008年式 13年落ち | ¥ 128,079 | + 0.73 % | - |
2007年式 14年落ち | ¥ 111,973 | - 12.58 % | - |
2006年式 15年落ち | ¥ 84,861 | - 24.21 % | - |
2005年式 16年落ち | ¥ 81,754 | - 3.66 % | - |
2004年式 17年落ち | ¥ 76,358 | - 6.6 % | おすすめ売却タイミング |
2003年式 18年落ち | ¥ 50,640 | - 33.68 % | 価格急降下中! |
2001年式 20年落ち | ¥ 106,680 | + 110.66 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
シエンタの使用年数では、3年を超えると10年まで大きく値下がりをすることになります。
3年~10年までの間は、1年ごとに30%近く価格を下げる大きなポイントとなります。
売却の際は、この大きな値下がりを始める3年を過ぎないタイミングが最も良いですが、以降については、遅くとも10年を過ぎない範囲で1年でも早いタイミングとなるようにしてください。
使用年数、10年までのシエンタを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年1月10日現在】
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。
トヨタ |
---|
北海道 | |
---|---|
東北 | |
関東 | |
甲信越 | |
中部 | |
北陸 | |
関西 | |
中国 | |
四国 | |
九州 | |
沖縄 |
しゃうるでは、トヨタ シエンタの査定額・口コミ・評判をはじめ、人気の査定会社や車種の査定額・口コミ・評判が探せます。
高額売却を期待するなら、一社の見積もりだけでなく、しゃうるの一括査定であなたにピッタリの売却先を探しましょう。
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。