簡単30秒の査定依頼入力で相場金額が分かるグラフ、表を表示します。
一括査定で査定額を比べて、最高額で売ろう!
※査定申し込み後、上記の査定相場を表示致します。
スクラムワゴンは、ススキエブリイのOEM車として2015年3月に、マツダが販売している1BOX型の軽自動車。商用バンとトラックとして販売されていたが、乗用モデルのワゴンもラインナップに加わった。
英語で「腕・肩を組むこと」という意味。ラグビー用語から転じて、ユーザーやマツダの協調・連帯を期して命名 。
広い室内と実用性の高さから、仕事とプライベートの両方で使える車。キャンピングカーのベースとして利用する人も多く、趣味にフル活用出来る。また、街乗りを中心として使うのであれば、ファミリーカーとしても重宝するでしょう。ターボ付きなので高速道路でも不安はなく、色々な場面で活躍してくれる。
軽1BOXは、中古車市場でも人気の絶えない車種です。買取相場は高く安定していますし、高額で売りやすいと言えるでしょう。
走行距離 | 平均価格 | 1万km走行毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
〜1 万km | ¥ 977,442 | - | - |
1 万km〜 | ¥ 872,335 | - 10.75 % | - |
2 万km〜 | ¥ 756,812 | - 13.24 % | - |
3 万km〜 | ¥ 704,169 | - 6.96 % | - |
4 万km〜 | ¥ 618,227 | - 12.2 % | - |
5 万km〜 | ¥ 657,006 | + 6.27 % | おすすめ売却タイミング |
6 万km〜 | ¥ 473,996 | - 27.86 % | 価格急降下中! |
7 万km〜 | ¥ 416,613 | - 12.11 % | おすすめ売却タイミング |
8 万km〜 | ¥ 333,346 | - 19.99 % | 価格急降下中! |
9 万km〜 | ¥ 284,432 | - 14.67 % | - |
10 万km〜 | ¥ 258,691 | - 9.05 % | - |
11 万km〜 | ¥ 217,377 | - 15.97 % | - |
12 万km〜 | ¥ 193,423 | - 11.02 % | - |
13 万km〜 | ¥ 188,688 | - 2.45 % | おすすめ売却タイミング |
14 万km〜 | ¥ 144,912 | - 23.2 % | 価格急降下中! |
15 万km〜 | ¥ 148,890 | + 2.75 % | - |
16 万km〜 | ¥ 153,458 | + 3.07 % | - |
17 万km〜 | ¥ 147,120 | - 4.13 % | - |
18 万km〜 | ¥ 155,505 | + 5.7 % | - |
19 万km〜 | ¥ 183,852 | + 18.23 % | - |
20 万km〜 | ¥ 149,020 | - 18.95 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
スクラムワゴンの走行距離では、14万キロまで値下がりを続け、14万キロ以上は緩やかな推移となります。
全体的な値下がり率は、1万キロごとに8%で、標準的な値下がり率としていますが、14万キロまでの範囲では、1万キロごとに15%となり、全体平均の2倍近くあります。
売却をする際は、14万キロまで進むと大きく価格を下げきってしまうので、14万キロ以内を目安に出来るだけ走行距離を少なくしたほうが良いでしょう。
走行距離、14万キロ以内のスクラムワゴンを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年2月28日現在】
使用年数 | 平均価格 | 1年使用毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2018年式 3年落ち | ¥ 964,781 | - | - |
2017年式 4年落ち | ¥ 842,148 | - 12.71 % | - |
2016年式 5年落ち | ¥ 791,255 | - 6.04 % | - |
2015年式 6年落ち | ¥ 728,416 | - 7.94 % | - |
2014年式 7年落ち | ¥ 543,493 | - 25.39 % | - |
2013年式 8年落ち | ¥ 453,041 | - 16.64 % | - |
2012年式 9年落ち | ¥ 476,229 | + 5.12 % | - |
2011年式 10年落ち | ¥ 401,145 | - 15.77 % | - |
2010年式 11年落ち | ¥ 334,866 | - 16.52 % | おすすめ売却タイミング |
2009年式 12年落ち | ¥ 245,425 | - 26.71 % | 価格急降下中! |
2008年式 13年落ち | ¥ 240,770 | - 1.9 % | - |
2007年式 14年落ち | ¥ 220,686 | - 8.34 % | - |
2006年式 15年落ち | ¥ 287,023 | + 30.06 % | おすすめ売却タイミング |
2005年式 16年落ち | ¥ 149,387 | - 47.95 % | 価格急降下中! |
2004年式 17年落ち | ¥ 124,880 | - 16.41 % | おすすめ売却タイミング |
2003年式 18年落ち | ¥ 45,640 | - 63.45 % | 価格急降下中! |
2001年式 20年落ち | ¥ 60,480 | + 32.52 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
スクラムワゴンの使用年数では、11年まで値下がりを続け、11年以上は緩やかな推移となります。
11年目を境にした前後の範囲を比較すると、11年前までは、1年ごとに15%の値下がり率で、11年以上の範囲では、1年ごとに8%の値下がり率となっており、11年目の前後で2倍近い差があります。
売却をする際は、11年まで進むと大きく価格を下げきってしまうので、11年以内を目安に、1年でも早く売却をすると良いでしょう。
使用年数、11年以内のスクラムワゴンを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年2月28日現在】
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。
北海道 | |
---|---|
東北 | |
関東 | |
甲信越 | |
中部 | |
北陸 | |
関西 | |
中国 | |
四国 | |
九州 | |
沖縄 |
しゃうるでは、マツダ スクラムワゴンの査定額・口コミ・評判をはじめ、人気の査定会社や車種の査定額・口コミ・評判が探せます。
高額売却を期待するなら、一社の見積もりだけでなく、しゃうるの一括査定であなたにピッタリの売却先を探しましょう。
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。