申し込み後、年式や走行距離を元にすぐに相場が分かります。
一括査定で査定額を比べて、最高額で売ろう!
プレオ+は、すでに販売されているプレオ(ミラのOEM車種)の派生車種として、優れた低燃費と手ごろな価格設定を特徴とするミラ イースをベースにしたOEM車種として2012年発表された。
「さらに豊かに、そして完全に」という意味を持つラテン語からの造語。
ダイハツのミライースのOEM供給を受けたモデルで、トヨタのピクシスエポックとも姉妹車となっている。差別化のポイントとしては、エンブレム類の変更のみ。第3のエコカーなので燃費性能が非常に高くて、街乗りででも25km/Lを超えることもある。また、室内空間にも余裕がありますし小回りも利くので、主婦の買い物用の車としては十分に活用することができるでしょう。
中古車市場でも人気があるので、買い取り価格も期待できます。一度査定に出すことをお勧めします。
走行距離 | 平均価格 | 1万km走行毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
〜1 万km | ¥ 516,683 | - | おすすめ売却タイミング |
1万km〜 | ¥ 372,628 | - 27.88 % | 価格急降下中! |
2万km〜 | ¥ 323,813 | - 13.1 % | - |
3万km〜 | ¥ 279,240 | - 13.77 % | - |
4万km〜 | ¥ 234,127 | - 16.16 % | - |
5万km〜 | ¥ 225,978 | - 3.48 % | - |
6万km〜 | ¥ 211,015 | - 6.62 % | - |
7万km〜 | ¥ 180,323 | - 14.54 % | - |
8万km〜 | ¥ 145,185 | - 19.49 % | - |
9万km〜 | ¥ 154,322 | + 6.29 % | - |
10万km〜 | ¥ 127,218 | - 17.56 % | - |
11万km〜 | ¥ 109,386 | - 14.02 % | - |
12万km〜 | ¥ 121,860 | + 11.4 % | - |
13万km〜 | ¥ 101,745 | - 16.51 % | - |
14万km〜 | ¥ 141,680 | + 39.25 % | おすすめ売却タイミング |
15万km〜 | ¥ 101,304 | - 28.5 % | 価格急降下中! |
16万km〜 | ¥ 159,600 | + 57.55 % | - |
17万km〜 | ¥ 163,800 | + 2.63 % | おすすめ売却タイミング |
18万km〜 | ¥ 89,040 | - 45.64 % | 価格急降下中! |
19万km〜 | ¥ 78,120 | - 12.26 % | - |
21万km〜 | ¥ 163,800 | + 109.68 % | - |
26万km〜 | ¥ 157,080 | - 4.1 % | - |
29万km〜 | ¥ 148,680 | - 5.35 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
プレオプラスの走行距離では、4万キロまでに大きく値下がりをした後は、一旦緩やかになりますが、再度7万キロから大きく値下がりをしています。。
最初の大きな下落ポイントである1万キロ~4万キロ代では、1万キロごとに14%で値下がりをし、次のポイントの7万キロ~8万キロ代では、1万キロごとに40%の値下がりをします。
売却を考える場合は、この2度の大きな値下がりの波を加味することになります。
売却の目安は、2度の下落ポイントをすべて回避する1万キロ以内がベストで、次が最も大きい下落ポイントを回避する7万キロ以内となります。
走行距離が 7万キロ以内のプレオプラスを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2019年12月18日現在】
使用年数 | 平均価格 | 1年使用毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2022年式 1年落ち | ¥ 627,290 | - | - |
2021年式 2年落ち | ¥ 573,401 | - 8.59 % | おすすめ売却タイミング |
2020年式 3年落ち | ¥ 448,986 | - 21.7 % | 価格急降下中! |
2019年式 4年落ち | ¥ 350,014 | - 22.04 % | 価格急降下中! |
2018年式 5年落ち | ¥ 412,486 | + 17.85 % | - |
2017年式 6年落ち | ¥ 354,901 | - 13.96 % | おすすめ売却タイミング |
2016年式 7年落ち | ¥ 270,488 | - 23.78 % | 価格急降下中! |
2015年式 8年落ち | ¥ 254,197 | - 6.02 % | - |
2014年式 9年落ち | ¥ 208,578 | - 17.95 % | - |
2013年式 10年落ち | ¥ 184,413 | - 11.59 % | - |
2012年式 11年落ち | ¥ 201,612 | + 9.33 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
プレオプラスの使用年数では、1年毎の変化の少ない価格推移をしています。
全体では、1年ごとに平均15%の値下がり率で、最も平均と差のある4年目付近でも23%ほどしかありません。
特筆して大きい値下がりをするタイミングは見当たらないのですが、1年ごとの値下がり率である15%は積み重なると大きな影響があるので、可能な限り少ない使用年数での売却を心掛けてください。
プレオプラスを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2019年12月18日現在】
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。
グレード | (該当件数/割合) | 価格 (中央値) | |
---|---|---|---|
FAスマートアシストa | 1件/0.12% | 447,200円 | |
Gスマートアシスト | 65件/7.48% | 421,400円 | |
LAスマアシブラックEd | 4件/0.46% | 347,870円 | |
GAスマートアシスト | 8件/0.92% | 327,230円 | |
LAスマートアシスト | 21件/2.42% | 307,020円 | |
Lスマートアシスト | 124件/14.27% | 300,140円 | |
GAスマートアシストa | 1件/0.12% | 268,320円 | |
GA | 2件/0.23% | 263,640円 | |
LスマアシブラックEd | 34件/3.91% | 254,780円 | |
Lスマートアシストa | 7件/0.81% | 247,800円 | |
Fスマートアシスト | 127件/14.61% | 242,760円 | |
LAスマートアシストa | 2件/0.23% | 234,870円 | |
FAスマートアシスト | 14件/1.61% | 234,360円 | |
LA | 30件/3.45% | 230,580円 | |
Fスマートアシストa | 9件/1.04% | 214,200円 | |
F | 252件/29% | 210,420円 | |
FA | 46件/5.29% | 204,120円 | |
Gスマートアシストa | 6件/0.69% | 194,880円 | |
G | 13件/1.5% | 194,040円 | |
L | 53件/6.1% | 184,800円 | |
E | 50件/5.75% | 138,600円 |
・『プレオプラス』は、「F」のグレードの過去売却数が一番多く、 販売価格の中央値は、21万円となっています。 また過去5年間の「F」の販売数は252件で、 売却数の29%を占めています。
・該当のグレードをハイライトしております。
カラー | (該当件数/割合) | 価格 (中央値) | |
---|---|---|---|
ワインR系 | 12件/1.38% | 427,850円 | |
ゲンシャ系 | 1件/0.12% | 324,220円 | |
パール系 | 47件/5.41% | 302,720円 | |
イエロ系 | 38件/4.37% | 292,400円 | |
赤系 | 38件/4.37% | 292,400円 | |
緑系 | 1件/0.12% | 280,360円 | |
青系 | 58件/6.67% | 258,540円 | |
黒系 | 104件/11.97% | 246,120円 | |
シルバ系 | 183件/21.06% | 243,600円 | |
マルーン系 | 1件/0.12% | 243,600円 | |
茶系 | 40件/4.6% | 241,080円 | |
Lブルー系 | 53件/6.1% | 227,640円 | |
紫系 | 8件/0.92% | 217,980円 | |
アイボリ系 | 22件/2.53% | 204,960円 | |
ベジュ系 | 6件/0.69% | 199,500円 | |
紺系 | 15件/1.73% | 191,520円 | |
ピンク系 | 66件/7.59% | 184,800円 | |
白系 | 176件/20.25% | 181,020円 |
・『プレオプラス』は、「シルバ系」のカラーの過去売却数が一番多く、 販売価格の中央値は、24.4万円となっています。 また過去5年間の「シルバ系」の販売数は183件で、 売却数の21.06%を占めています。
・該当のカラーをハイライトしております。
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。