申し込み後、年式や走行距離を元にすぐに相場が分かります。
一括査定で査定額を比べて、最高額で売ろう!
ガイアは、1998年からトヨタが販売していたミニバン。イプサムの姉妹車として開発されたが、イプサムよりもボディサイズを拡大して積載力が増していまる。
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」という意味。
当時ヒットしていたホンダ・オデッセイに対抗するモデルとして投入された。 大人7人が余裕で乗れるサイズで、2列目がキャプテンシートのモデルもあるので、かなりリラックスして乗ることができる。取り回しの良さには定評があり、女性でも運転がしやすいので、家族のメインカーとしても使える。
モデルチェンジが行われずに1代で生産が終了したので、市場に出回っている台数が少ない車です。中古車市場でもあまり出回っていないので、交渉をすれば比較的高く売れるかもしれません。ミニバンタイプは実用性があるので、買取相場は下がりにくいです。
走行距離 | 平均価格 | 1万km走行毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2万km〜 | ¥ 81,760 | - | - |
3万km〜 | ¥ 83,608 | + 2.26 % | - |
4万km〜 | ¥ 95,293 | + 13.98 % | - |
5万km〜 | ¥ 125,766 | + 31.98 % | - |
6万km〜 | ¥ 124,218 | - 1.23 % | - |
7万km〜 | ¥ 102,502 | - 17.48 % | - |
8万km〜 | ¥ 106,409 | + 3.81 % | - |
9万km〜 | ¥ 100,185 | - 5.85 % | - |
10万km〜 | ¥ 103,910 | + 3.72 % | - |
11万km〜 | ¥ 115,482 | + 11.14 % | - |
12万km〜 | ¥ 101,890 | - 11.77 % | - |
13万km〜 | ¥ 111,743 | + 9.67 % | - |
14万km〜 | ¥ 110,506 | - 1.11 % | - |
15万km〜 | ¥ 107,007 | - 3.17 % | - |
16万km〜 | ¥ 103,544 | - 3.24 % | - |
17万km〜 | ¥ 101,031 | - 2.43 % | - |
18万km〜 | ¥ 91,658 | - 9.28 % | - |
19万km〜 | ¥ 110,305 | + 20.34 % | おすすめ売却タイミング |
20万km〜 | ¥ 79,426 | - 27.99 % | 価格急降下中! |
21万km〜 | ¥ 91,440 | + 15.13 % | - |
22万km〜 | ¥ 119,647 | + 30.85 % | - |
23万km〜 | ¥ 156,240 | + 30.58 % | おすすめ売却タイミング |
25万km〜 | ¥ 120,960 | - 22.58 % | 価格急降下中! |
26万km〜 | ¥ 102,480 | - 15.28 % | - |
27万km〜 | ¥ 107,940 | + 5.33 % | おすすめ売却タイミング |
28万km〜 | ¥ 54,600 | - 49.42 % | 価格急降下中! |
29万km〜 | ¥ 99,120 | + 81.54 % | - |
30万km〜 | ¥ 101,850 | + 2.75 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
ガイアは、2004年に販売を終了しています。
一般的にどのような車も、販売が終了した後は価格が下がっていく傾向にあるため、ガイアも同様に今後は距離に関わらず全体的に価格を下げていくことが予想されます。
今後の見通しを踏まえると、少しでも早いタイミングで売却をするほうが良いと言えます。
ガイアを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年1月10日現在】
使用年数 | 平均価格 | 1年使用毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2005年式 20年落ち | ¥ 106,355 | - | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
ガイアの使用年数では、1年ごとに平均1%弱の値下がり率で、全体的に年数に応じた値下げは微小です。
ただし、すでに販売が終了した車であることを考慮すると、今後さらに価格は下がることが予想されるので、1年でも早く売却をすることが重要だと言えるでしょう。
ガイアを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年1月10日現在】
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。
グレード | (該当件数/割合) | 価格 (中央値) | |
---|---|---|---|
メモリアルEd | 22件/4.59% | 143,640円 | |
Sパッケ | 16件/3.34% | 131,460円 | |
Lパッケ | 49件/10.23% | 129,360円 | |
ヒョウジュン | 38件/7.93% | 128,100円 | |
Gパッケ | 27件/5.64% | 122,640円 | |
エアロパッケ | 61件/12.73% | 121,800円 | |
Ltdナビスペシャル | 105件/21.92% | 118,440円 | |
S_Edナビスペシャル | 18件/3.76% | 118,020円 | |
Ltd | 125件/26.1% | 115,080円 | |
S_Ed | 15件/3.13% | 86,520円 | |
ウェルキャブ | 3件/0.63% | 58,800円 |
・『ガイア』は、「Ltd」のグレードの過去売却数が一番多く、 販売価格の中央値は、11.5万円となっています。 また過去5年間の「Ltd」の販売数は125件で、 売却数の26.1%を占めています。
・該当のグレードをハイライトしております。
カラー | (該当件数/割合) | 価格 (中央値) | |
---|---|---|---|
Dグリン系 | 2件/0.42% | 168,420円 | |
紺系 | 7件/1.46% | 135,240円 | |
黒系 | 14件/2.92% | 132,300円 | |
Lグリン系 | 1件/0.21% | 129,360円 | |
緑系 | 16件/3.34% | 128,520円 | |
ピンク系 | 6件/1.25% | 126,420円 | |
ベジュ系 | 4件/0.84% | 121,800円 | |
パール系 | 213件/44.47% | 119,280円 | |
シルバ系 | 167件/34.86% | 118,440円 | |
白系 | 14件/2.92% | 115,500円 | |
ゴルド系 | 11件/2.3% | 114,240円 | |
紫系 | 1件/0.21% | 113,400円 | |
赤系 | 1件/0.21% | 106,680円 | |
グレー系 | 15件/3.13% | 100,800円 | |
青系 | 4件/0.84% | 94,920円 | |
ワインR系 | 2件/0.42% | 90,300円 | |
イエロ系 | 1件/0.21% | 61,320円 |
・『ガイア』は、「パール系」のカラーの過去売却数が一番多く、 販売価格の中央値は、11.9万円となっています。 また過去5年間の「パール系」の販売数は213件で、 売却数の44.47%を占めています。
・該当のカラーをハイライトしております。
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。