簡単30秒の査定依頼入力で相場金額が分かるグラフ、表を表示します。
一括査定で査定額を比べて、最高額で売ろう!
※査定申し込み後、上記の査定相場を表示致します。
カローラII (COROLLA II) は、トヨタで1982年から販売されていた小型乗用車で、車格カローラとスターレットの中間に位置する。
カローラの子分、あるいは弟/妹分である、という意味が「II」に込められており、「ランドクルーザー II」などでの例と同様、元の車名のサブシリーズの意味。
カローラII 、ターセル、コルサの3兄弟は、ファミリィカーのカローラよりもコンパクトで実用性を追求したモデル。室内は開放感を重視したデザインで、リーズナブルな価格設定も大きなアピールだった。値段と装備のバランスが優れているので、コストパフォーマンスが非常に高い車だ。
長年人気を得た車です。しかし1999年に生産終了しています。現在の車は年式が古くなっている為買い取り額が大幅に下がる前に、早めの査定依頼をお勧めします。
走行距離 | 平均価格 | 1万km走行毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
3 万km〜 | ¥ 42,840 | - | - |
4 万km〜 | ¥ 60,480 | + 41.18 % | おすすめ売却タイミング |
6 万km〜 | ¥ 46,200 | - 23.61 % | 価格急降下中! |
7 万km〜 | ¥ 58,800 | + 27.27 % | おすすめ売却タイミング |
9 万km〜 | ¥ 46,200 | - 21.43 % | 価格急降下中! |
11 万km〜 | ¥ 42,840 | - 7.27 % | 価格急降下中! |
13 万km〜 | ¥ 45,360 | + 5.88 % | - |
14 万km〜 | ¥ 42,840 | - 5.56 % | - |
16 万km〜 | ¥ 51,240 | + 19.61 % | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
カローラIIは、1999年に生産が終了してから、すでに20年以上経過し、市場に出回っている数も少ないため十分なデータがありません。
一般的に、生産が終了した車は、その後の価格は下がり続ける傾向があります。
その為、カローラIIも今後は価格が下がる一方だと予想されるため、出来るだけ早く売却を検討していただくほうが良いです。
カローラIIを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年1月10日現在】
使用年数 | 平均価格 | 1年使用毎の値下がり率 | 価格下落状況 |
---|---|---|---|
2001年式 20年落ち | ¥ 49,000 | - | - |
※価格急降下中!は、値下がり率が高いタイミング、上位3つになります。
※おすすめの売却タイミングは、価格が急激に下がるタイミングの直前のタイミングになります。
※査定時期の需要、査定した車のオプションの有無等で大きく金額は変動します。
値上がりをしているケースは、データの年数、オプションの有無、需要の有無等で一時的に値上がりをしており、一般的に走行距離が進んで居た場合、値上がりする事はございません。
カローラIIは、1999年に生産が終了してから、すでに20年以上経過し、市場に出回っている数も少ないため十分なデータがありません。
一般的に、生産が終了した車は、その後の価格は下がり続ける傾向があります。
その為、カローラIIも今後は価格が下がる一方だと予想されるため、1年でも早く売却を検討していただくほうが良いです。
カローラIIを保有の方で、少しでも査定に興味がある方は早めに一度査定依頼を出す事をおすすめ致します。
【2020年1月10日現在】
※金額の相場は市場の状況やオプションの内容によって随時変わります。
データで表示されている金額を保証するものではありません。
グレード | (該当件数/割合) | 価格 (中央値) | |
---|---|---|---|
ティアラ | 1件/8.33% | 58,800円 | |
ウインディ | 2件/16.67% | 48,720円 | |
スーパーウインディG | 8件/66.67% | 44,940円 | |
ウィンディ | 1件/8.33% | 42,840円 |
・『カローラII』 は、「スーパーウインディG」のグレードの過去売却数が一番多く、 販売価格の中央値は、4.5万円となっています。 また過去5年間の「スーパーウインディG」の販売数は8件で、 売却数の66.67%を占めています。
・該当のグレードをハイライトしております。
カラー | (該当件数/割合) | 価格 (中央値) | |
---|---|---|---|
イエロ系 | 1件/8.33% | 58,800円 | |
青系 | 2件/16.67% | 54,180円 | |
紺系 | 1件/8.33% | 51,240円 | |
白系 | 3件/25% | 49,560円 | |
ゴルド系 | 1件/8.33% | 46,200円 | |
Lブルー系 | 1件/8.33% | 43,680円 | |
シルバ系 | 2件/16.67% | 42,840円 | |
黒系 | 1件/8.33% | 42,840円 |
・『カローラII』 は、「白系」のカラーの過去売却数が一番多く、 販売価格の中央値は、5万円となっています。 また過去5年間の「白系」の販売数は3件で、 売却数の25%を占めています。
・該当のカラーをハイライトしております。
トヨタ |
---|
北海道 | |
---|---|
東北 | |
関東 | |
甲信越 | |
中部 | |
北陸 | |
関西 | |
中国 | |
四国 | |
九州 | |
沖縄 |
しゃうるでは、トヨタ カローラIIの査定額・口コミ・評判をはじめ、人気の査定会社や車種の査定額・口コミ・評判が探せます。
高額売却を期待するなら、一社の見積もりだけでなく、しゃうるの一括査定であなたにピッタリの売却先を探しましょう。
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。